弊社は2001年以来、総本山醍醐寺・真言宗醍醐派宗務本庁様より、各種業務システムを受注開発し、多種複雑な事務・サービス業務のIT化に協力してまいりました。また数十台のPC、サーバーの保守、ネットワーク管理・セキュリティ対策の実施など宗教法人様のIT環境の構築にトータルな実績を有しております。
多岐にわたる宗教法人活動をITの視点から支援し、業務コスト削減、宗教法人活動の活性化を支援します。
◆	業務処理が煩雑で人件費コストがかさむ
          ◆	現在利用しているシステムに不満、PCの老朽化でデータの継承に不安
          ◆	個人情報や教団の情報管理を厳密にしたいが、適切な情報公開も行いたい
          ◆	宗教活動・地域貢献・文化活動などをもっと広く継続的にPRしたい 
最小限のコスト、使いやすい操作性でシステムを構築、PCやOSなどIT環境の変化に長期的に対応します。
◆包括宗教法人末寺管理システム WindowsPC+Server(データベース:Access)
          包括宗教法人として、各種届出業務や末寺・教師へのサービス業務を統合管理
          ◆財務会計システム WindowsPC+Server(データベース:Access)
 
                     本庁・総本山の財務会計処理。他のシステムとの伝票転送による業務コストを削減           
          ◆個人情報保護・名簿管理システム WindowsPC+Server(データベース:Access)
 
                    様々な用途に用いる名簿を一元管理、個人情報保護と名簿活用を同時に実現           
          ◆大規模行事支援システム
 
                    行事開催案内から始まり、御札の申込・発送・入金処理を一体的に管理           
          ◆文化財統合管理システム
 
                    寺宝の管理・研究・情報公開のためのデータベースシステム           
        
![]()